スピリチュアルサイト 竹生院

雑記

滋賀県

滋賀県は、日本最大の湖である琵琶湖を有し、日本列島のくびれた腰にあるヘソのようです。

北陸地方から、あるいは東海地方から京都にいたる要所であり、戦国武将を多く輩出した土地柄です。

従って、大河ドラマではお馴染みの場所と言っていいでしょう。

琵琶湖で獲れる淡水魚の食文化があり、「ふな寿司」の鮒やあゆなど多くの郷土料理があります。

また、県の名前より有名になった近江牛の生産地でもあります。

近江(おうみ)とは都から近い淡水湖という意味らしく、浜名湖のある浜松あたりを遠江(とおとうみ 都から遠い淡水湖)と呼んだとか。地域的には近畿圏に属しているので、言葉は関西弁です。

竹生島(ちくぶしま)

琵琶湖の中に浮かぶ島として竹生島があります。 古くからのパワースポットで神が棲む島とも言われています。

この竹生島には弁財天様が祀られており、神奈川の江ノ島神社・広島の厳島神社とともに日本三大弁天様と言われております。島の姿形がひょっこりひょうたん島的でもあります。

私達湖北の者は、琵琶湖と竹生島に親しみとスピリチュアルパワーを感じており、このサイトと私達のカウンセリング屋号を竹生院とさせていただきました。

竹生島までは長浜港から船で30分
※彦根・近江今津からも船舶あり

霊視

相談者の方から受けた相談内容を私にお力添えいただいている神様や仏様に伝え、映像として見える内容やメッセージとして伝わってくる内容を、相談者の方にお伝えしています。

時には複数の神様や仏様が出現したり、相談者の方の守護霊様や守り神様などを交えての駆け引き的な内容になる事もあります。従って、私の役割はトランスレーション、つまり神様や仏様から伝えられた内容を相談者の方に翻訳してお伝えする事にあります。私自身が良い・悪いを判断する事ではないのです。

例えば映像的に見えてくる内容にしても、相談者の方の気づきを促す為に、直接的な映像ではなくヒント的な映像である場合もあります。相談者の方が真剣に過去の事を思い出す為であったり、キーワードによって状況だけでなく気持ちや心の持ちように焦点を当てて、気持ちの切替を諭すことであったりするのです。

従って、相談者の方の心の持ちようによって映像が切り替わり、何度もそれを繰り返す事によって、核心にたどり着く事もすくなくありません。

また、相談者の方は「きついダメ出し」を受けることも多々あります。神様や仏様・守護霊様は、きびしい存在です。

間違った行いをしていればたちどころに看破され、真綿に包んでやさしく諭すというよりは、核心をズバリ突いてきます。

そういう事を伝える場合には、どうしても人間的な計らいが働いてしまい、こんな言い方をしたら相談者の方が怒ってしまわないか、ショックで立ち直れないのではないか、などどうしても気を回してしまいます。

そんな状況で、なぜストレートに言わないのかと、神様や仏様・相談者の守護霊様に私が怒られてしまう事もあります。

いずれにせよ、相談者の方の魂の成長を促す為の叱咤激励です。中途半端はないんです。


このように、私の役割は神様や仏様・守護霊様より頂戴したメッセージを正しく相談者の方に伝えること。

神様や仏様のメッセージをすべて正しく伝える為には、私自身もそれを正しく聞ける・解釈できるスキルを磨き、より正確に伝えるボキャブラリーと相談者の方の受け取り方を考慮した説明技術が必要であると感じます。